ハイエースゲートアップラボでは、100系ハイエースから200系ハイエースに乗り換えた方で、今までお使いのフォークリフトが使えない。車を買い替えたいけどフォークリフトが入らないので200系ハイエースへの乗り換えを諦めている。リアゲートが低すぎる!リアゲートを上げたい!手積みで時間がかかって仕方ない…等でお困りの方。リアゲートダンパーの交換とリアゲートの加工で悩みが解消するかも知れません。2WD、4WD、ローダウン。室内のシートや床貼りの重量等で若干の誤差はありますが、標準ルーフのバンのリアゲートで2650mmは開口します。通常よりも高く開口させるにあたりダンパーの交換はもちろん、リアゲート、ルーフ後部、テールランプ、ダンパー取り付け位置等の改造を行います。車検には差し支えありませんがリース車両などで気になる方はお問い合わせ願います。その他ハイエースのリアゲートアップに関する事は何でもお気軽にご相談ください。一味違ったアゲ系、いかがでしょうか?
※この改造に伴うダンパーは以前の100系のような二段階ダンパーではございません、ご理解ご了承願います。
200系ハイエースの標準ルーフのバンだけでなく、ハイルーフやワイドボディ等全てのバックドアにも対応します。詳しくはお気軽にご相談下さい。
標準ボディ、バンのリアゲート の開口高さは約1900mm。この高さですとフォークリフトのマストが干渉してしまい積み下ろしに支障が出てしまいます。改造の様子を動画で紹介しております、良かったらご覧下さい。
実際の様子を動画で紹介しています、良かったご覧下さい。
フォークリフトの利用が可能に、積み込み時間の短縮につながります。
お客様の切実なリクエストにお応え、開口高さを2600mm以上に改造
ハイエース標準ボディハイルーフのゲートアップもお任せ下さい。
とても珍しいハイエース特装車スーパーハイルーフのリアゲート アップ
特注 開口高さ2750mm ほとんどのフォークリフトに対応しています。
ハイエーススーパーロングのゲートアップです。と迫力があります。
3日でゲートアップを施工させて頂きました。ありがとうございました。
ワイドミドルルーフのゲートアップ。ローダウンにもかかわらず2550mmを確保。
リアゲートアップのイメージ詰め合わせ動画です、参考になれば嬉しいです。
別途費用がかかりますが、キャリアカーで全国引き取り納車可能です。陸送会社様より迅速な対応を心掛けていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
※これより先は改造実績とお客様の声です。